濃口醬油とは
濃口醬油は日本で最も生産量の多い醤油です。
醤油の生産量の8割以上を占めています。
濃口醬油はバランスがよく、どんなお料理にも使いやすいしょうゆです。
煮物や、タレ、豆腐やサラダなど何にでもあう万能なしょうゆといえますね。
濃口醬油は塩分も高いというイメージがありませんか?
でも濃口醬油は薄口醤油の塩分よりも2%くらい低めなんです。
濃口醬油の他には、薄口醤油、溜まり醤油などがあります。
濃口醬油5選
では一番使いやすいその濃口醬油のおすすめのものを紹介しましょう
◆マルシマ 純正醤油
醤油造りに最適な気候・風土に恵まれ、醤油醸造400年の歴史ある小豆島にて伝承された技術で作られています。
よけいな添加物のはいっていない無添加醤油ですが、そのわりにリーズナブルです。
楽天で900ml 800円くらいで買えます。
◆入船醸造 有気っ子純正醤油
ぶっかけうどんで有名なさぬきで作られる伝統醤油です。
材料にこだわり、小麦はさぬきのゆめせん、大豆は厳選丸大豆、塩は完全塩田づくりの有気っ子倶楽部の自然塩を使用しています。
成分無調整、無添加なのもうれしいですね。
自社工場にて麹から作り、自家蔵の木桶で2年以上発酵・熟成させているため、
角が取れて醤油辛さの中に深みと甘さがあります。
うどんやかけ醤油はもちろんですが、煮物、炒め物にも絶妙な味付けでおいしく仕上がります。
値段はちょっと高いですが、それだけの価値を感じられる高級しょう油です。
入船醸造 有気っ子・純正醤油は 360mlサイズもあり、一人暮らしには使いやすく便利です。
◆旨しぼりしょう油 海の精 1L
こちらも自然塩にこだわった醬油。
伊豆大島産の伝統海塩「海の精」を使用しています。
仕込み水には、秩父山系城峰山の山頂(1037m)付近より湧出する天然水「神泉の名水」を使用し、 大豆、小麦も国産にこだわり、作られ
た醬油です。
天然醸造法にて木桶でじっくりと発酵・熟成された醬油は味の奥行きを感じられます。
楽天で1L 1,700円くらいで販売されています。
◆寺岡家の有機醤油 濃口 500ml
有機丸大豆、有機小麦を使用した天然醸造醤油(濃口)です。
こちらもこだわりの醤油ですが、楽天のレビューをみましょう。
〇有機醤油で、添加物もなく安心して使えます。めんつゆをつくって、麺をつけて食べるととてもおいしいです。煮物にしてもとてもおいしくいただけます。スーパーには売っていなかったので、大変助かります。
〇少しお高いので、テーブル用のお醤油として使います。寺岡家は色々な種類のお醤油が出てますが、一番オーソドックスでコクがあっていいと思います。
500mlで900円くらいの価格ですね。
サイズが500mlですので一人暮らしにはとても使いやすいサイズで便利です。
◆井上古式じょうゆ
は、1867年創業の井上醤油店で作られています。
製造方法・原料にこだわりがあり、オーガニック系統の書籍でよく紹介されるほどです。
特徴は、醸造の過程にあります。
通常はしょうゆを発酵・醸造させるときに、なんらかの処理で醸造を促進しますが、
しかし、この井上古式しょうゆは一切手を加えず、自然に任せる昔ながらの手法を使っています。
味はサッパリとしていて、色はすこし薄めで、濃口しょうゆと薄口しょうゆの中間かなという感じです。
こちらはサイズは、1.8L、720ml、360mlと揃っています。
360mlのサイズは一人暮らしにも最適でむだなく使えてうれしいです。
コメント
Mercy Hoffman
Cedric Christian
Zamir Sweeney
Gavin Espinosa
Ian Arroyo
Aspen Howard
Ivaan Robbins
Jaylani Vasquez
Serenity Jenkins
shiwana isbert
I was looking through some of your blog posts on this internet site and I think
this site is real informative! Keep on posting.Raise blog range